不明な点は気軽にお問合せください。 代表的な質問についてはこちらのページで返答をさせていただいています。 掲載のないお問合せについてはコチラ、もしくはお電話(藥王寺:0799-55-0730)にてお問合せください。 Q.ご祈祷は予約が必要ですか? 個人でのお参りの場合、毎年1月1日から2月4日まででしたら、予約は必要ありません。9時から17時の間でいつでもご参拝ください。 また5人以上でご参拝の場合は、一度ご連絡下さい。。 2月5日以降は、行事や住職不在でご祈祷が出来ない場合がありますので、事前にお問い合わせ下さい。 藥王寺:0799-55-0730 当サイトからもご予約可能です。 ご祈祷について Q.ご祈祷の料金はいくらですか? お札が4種類ございます。紙札が3,000円、木札小(33cm)が5,000円、木札中(45cm)が7,000円、木札大(60cm)が10,000円です。それぞれ祈祷料込みの金額です。 Q.忌中の間はご祈祷に行かない方がいいですか? お寺でのご祈祷の場合、差支えありませんが、故人様の供養を優先して、忌明け後にご参拝いただいても構いません。 Q.ご祈祷はいつまでやっていますか? 常設厄除祈祷(四国88ヶ所お砂踏みも含む)は毎年1月1日から2月4日まで行っております。 2月5日から11月30日まではご祈祷のみ受け付けております。尚、行事や住職不在でご祈祷が出来ない場合がありますので、事前にお問い合わせ下さい。 掲載のないお問合せはコチラ 藥王寺へお問合せ